2023年 明けましておめでとうございます

本年も皆様の歴史づくりに邁進します

平素は格別のお引き立てを賜わり、心より感謝申し上げます。
この一年も、お客様の時代を切り取る目と広報紙に対する情熱とに支えられ、弊社も新しい年を迎えることができました。

社会の動きがどうあろうと、自立した人と人の繋がりがあれば、新しい歴史を生み出すことができます。お客様の広報紙がその役目を充分に果たせるよう、本年も紙面編集への技術をさらに磨き、全力で皆さまをサポートしてまいります。弊社の経営理念「本当に伝えたいことを伝えられる形に」はスローガンではなく本気です。

本年も、どうぞよろしくお願い申し上げます。



フジイ企画の社報『紙ブログ』2022秋号(第49号)のご報告です

季節の節目は、見えるものも移り変わって

 ご報告が大変遅くなりましたが、『紙ブログ』秋号発行のお知らせです。本年後半は、なぜか広報紙(機関紙)のお手伝いをしているお客様で「〇周年」「〇号記念」など、節目になることが多かった秋です。
「紙ブログ」秋号は9月初旬に出来上がっていたのですが、ネット読者の皆さんには報告が遅くなり申し訳ありません。紙媒体製作が中心の弊社の〝言い訳〟です。
 現在は年末に向けての追い込みが一段落し、『紙ブログ』正月号も完成、秋の弊社の足跡などは、ここに記載させていただきました。今年も一年間、大変お世話になりありがとうございました。
 納品後、お客様にはアンケートをお渡ししております。紙面について、ご感想やご要望などありましたらぜひお聞かせください。

 社報『紙ブログ』は無料でお送りします(PDFも可)。
 メールフォーム等にて連絡先・氏名と「紙ブログ希望」とお書きください。

 

 

『紙ブログNEWS』2022年秋号(第49号)contentscontents
1面 私は神様だからお客様も神様です
2面 【製作部あれこれ=連載12】色んな挑戦できる縦組みレイアウト
3面 【私の休憩室】(スタッフコラム) 【私の一枚】スタッフの写真コーナーです
4面 【季節のあしあと】


2022年 夏季休業のお知らせ

平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
さて、誠に勝手ながら、弊社では8月11日(木祝)~8月16日(火)の期間を、夏季休業とさせて頂きます。8月17日(水)から通常営業です。期間中は、お客様には大変ご迷惑をお掛けいたしますが、どうかご理解くださいますようお願い申し上げます。
休業後は、クリエイティビティを発揮し、これまで以上にお客様にご満足いただけるサービスの提供を目指して精進して参りますので、よろしくお願い申し上げます。

 



フジイ企画の社報『紙ブログ』2022夏号(第48号)ができました!

心が晴れる夏の空 外へ向けて未知の挑戦を

 フジイ企画社報『紙ブログ』2022年夏号発行のお知らせです。
 夏到来、連日の猛暑がこたえますね。弊社では、各種新聞の夏号制作が一段落したところです。今年の春から初めてやりとりをしたお客様も多かったですが、無事に納品まで完了できて良かったです。
 納品後、お客様にはアンケートをお渡ししております。紙面について、ご感想やご要望などありましたらぜひお聞かせください。

 社報『紙ブログ』は無料でお送りします(PDFも可)。
 メールフォーム等にて連絡先・氏名と「紙ブログ希望」とお書きください。

 

『紙ブログNEWS』2022年夏号(第48号)contents
1面 貨幣経済のウソと勤勉哲学の仕掛け
2面 【製作部あれこれ=連載11】計画が立てやすく進行状況が見える
3面 【私の休憩室】(スタッフコラム) 【私の一枚】スタッフの写真コーナーです
4面 【季節のあしあと】


住吉第一中PTA紙が全国学校新聞コンクールに入賞

コロナ禍でも思いはひとつ チーム一丸の〝情報発信〟

 新年度が始まり、お客様よりコンクール受賞のおしらせが届いておりますので、ご紹介いたします。大阪市立住吉第一中学校のPTA広報紙『一中PTAだより』第151号が、「第71回全国小・中学校・PTA新聞コンクール」(毎日新聞社、毎日小学生新聞、全国新聞教育研究協議会主催、文部科学省など後援)にて入賞(佳作)されました。応募総数は390団体、9107点とのことです。このたびは受賞おめでとうございます。

 住吉第一中学校では、コロナ休校に突入した一昨年(令和2年)の卒業直前号(第147号)にも、自宅で楽しめる紙面づくりを工夫し、市PTA協議会の「広報紙コンクール」で優秀校表彰されました。
[関連記事]住吉第一中PTA紙が広報紙コンクールで表彰

 急変した情勢のなかで頑張る子どもたちや、オンライン授業研究で奮闘する先生を捉える目線はイキイキとしていて、次代へ継承されていく財産となります。広報委員さんや役員さんをはじめ、先生、地域の方々の、それぞれの立ち位置を生かした連携から生まれた大事な記録です。

 「お客様の声」ページでも広報委員さんからのコメントをご紹介しておりますので、ぜひご覧下さい。今年度も引き続き、よろしくお願いいたします。



フジイ企画の社報『紙ブログ』2022春号(第47号)ができました!

生活のためでなく自己実現の経済へ

 フジイ企画社報『紙ブログ』2022年春号発行のお知らせです。
 ようやく暖かい春になりました。新年度を迎える季節でもあり、一年の集大成の時期でもあります。広報紙コンクールもこの時期が多く、現時点で3件のお客様より受賞のお知らせが届いており、紙面内でもご紹介しています。
 また、今号では1・3面のデザインを変えてみました。またご感想などお寄せください。

 社報『紙ブログ』は無料でお送りします(PDFも可)。
 メールフォーム等にて連絡先・氏名と「紙ブログ希望」とお書きください。

 

『紙ブログNEWS』2022年春号(第47号)contents
1面 新時代の経営 社会より個人を大切にする世界観
(1面記事本文はこちらに全文掲載)http://www.fujii-net.com/?p=6870
2面 【製作部あれこれ=連載10】分かり易い表現の間違い探しゲーム
3面 【私の休憩室】(スタッフコラム) 【私の一枚】スタッフの写真コーナーです
4面 【季節のあしあと】


フジイ企画の社報『紙ブログ』2022新春号(第46号)ができました!

大阪“夕刊紙”の思い出

 更新が遅くなりましたが、フジイ企画社報『紙ブログ』2022年新春号発行のお知らせです。
 弊社は印刷プリプレスを本業として本年春には創業32年を迎えます。弊社の書庫には、弊社代表が夕刊紙「新大阪」の整理記者として、20代の〝駆け出し〟のころに取り組んだ新聞や年鑑などが残っています。埋もれた記録をもう一度…ということで、1面目にて、これらの資料を現在の視点から振り返ってみました。
 今回の4面目「季節のあしあと」コーナーでは、あまり外に出る機会は少ないなかでも、色々なシチュエーションの写真を掲載できたのではないかと思います。ただいま新年度に向けて春号を制作中です。お届けまでもうしばらくお待ちください。社報『紙ブログ』は無料でお送りします(PDFも可)。
メールフォーム等にて連絡先・氏名と「紙ブログ希望」とお書きください。
『紙ブログNEWS』2021年新春号(第46号)contents
1面 美しい言葉の圧力よりアナーキーな自由さを
2面 【製作部あれこれ=連載9】紙面完成イメージを先取りする割付作業
3面 【私の休憩室】(スタッフコラム) 【私の一枚】スタッフの写真コーナーです
4面 【季節のあしあと】


2022年 明けましておめでとうございます

本年もどうぞよろしくお願いいたします

平素は格別のお引き立てを賜わり、心より感謝申し上げます。
この一年も皆様の広報に対する情熱とお力添えにより、新しい年に邁進することができました。

昨年も社会不安による厳しい変化が続いております。これはメディア情報の影響による不安で、それを反映して実生活面に変化をもたらしました。こういう時こそ、独自の情報交流、つまり人との繋がりを重視した交流が大切だと思います。風の時代は与えられた価値観ではなく、自ら作り出す時代だと思います。広報紙がその役目を充分に果たせるよう、本年も新聞編集への技術をさらに磨き、全力で皆さまをサポートしてまいります。

本年も、どうぞよろしくお願い申し上げます。



フジイ企画の社報『紙ブログ』2021秋号(第45号)ができました!

 新地球時代のコミュニケーション

 フジイ企画社報『紙ブログ』2021年秋号ができました…といっても只今印刷中です。前回夏号の掲載がかなり遅れてしまったので、今回はちょっと早めのご報告です。
 1面は弊社代表の独断と偏見の記事ですが、記事テーマはコンサルタントも交えた月例の『営業会議』でスタッフ皆で決めています。コロナ以降、世の中の方向が大きくシフトしそうな雰囲気なので、弊社の方向性も常に社内で論議しています。
 4面の「季節のあしあと」コーナーは、いつも季節ごとの行事やお客様訪問などの活動記録を掲載しています。ただこの夏期間ははあまり外出してなかったので、ご来客やセミナーなどに使用している弊社〝編集サロン〟の紹介特集みたいになってしまいました。〝編集サロンは〟いつも開放していますので、ぜひ一度お立ち寄りください。
 社報『紙ブログ』は無料でお送りします(PDFも可)。

メールフォーム等にて連絡先・氏名と「紙ブログ希望」とお書きください。

『紙ブログNEWS』2021年秋号(第45号)contents
1面 新地球時代のコミュニケーション〝あおり〟に乗らない自分軸とは
2面 【製作部あれこれ=連載8】過剰な飾り文字は逆効果
3面 【私の休憩室】(スタッフコラム) 【私の一枚】スタッフの写真コーナーです
4面 【季節のあしあと】


フジイ企画の社報『紙ブログ』2021夏号(第44号)ができました!

多様性の時代は「自分のやり方」探し

 ご報告がかなり遅くなりましたが、フジイ企画社報「紙ブログ」2021年夏号が7月に発行されましたので遅ればせながら掲載させていただきます。
 この春夏は広報紙を中心とするお客様は、自粛中のコミュニケーション不足で、紙面編集にご苦労されていました。
 4面「季節のあしあと」コーナーでも報告していますが、この春はPTA紙などでは広報担当の新旧交代もあり、新年度の編集会議のようすを多く掲載しています。
 どのお客様も、制限のなかで紙面内容や編集体制を工夫されています。続く自粛時代、広報紙が交流の糧となります。
 なお現在、秋号(第45号)の編集作業が終盤となっていますので、あまり時間を置かず、また掲載させていただくことになると思います。と同時に最近(約1年分)の1面記事を「藤井寛の雑記帳」カテゴリーでアップしましたので、こちらの方もよろしければご覧ください。
 社報『紙ブログ』は無料でお送りします(PDFも可)。

メールフォーム等にて連絡先・氏名と「紙ブログ希望」とお書きください。

紙ブログNEWS』2021年夏号(第44号)contents
1面 習慣に〝意味付け〞は不要 〝共通項〞探しは学びの罠
2面 【製作部あれこれ=連載7】写真原稿について
3面 【私の休憩室】(スタッフコラム) 【私の一枚】スタッフの写真コーナーです
4面 【季節のあしあと】