インターン2011新聞4号『編集割付の現場を体験』

  インターンシップ4日目にしてお初にお目にかかります(といっても写真にはちょくちょくうつっていますが)大阪教育大学3回生の黒瀬加奈です。どうぞよろしくお願いします。

紙面割り付け→記事の見出し付け→レイアウトの実際
 本日(9月8日)はなんと事務所を飛び出して、兵庫県土建一般設労働組合の機関紙「建設ひょうご」の編集現場で研修させていただきました。まず、作っていただいた名刺で兵庫土建教宣(教育宣伝)部の平井さん、横山さんとごあいさつ。
 今日の工程は、執筆原稿の受けとりから紙面割り付け→記事の見出し付け→レイアウトデザイン→印刷会社に出稿までの編集前工程をすべてします。きょう1日でタブロイド新聞6ページの編集をすべてするのです。
 紙面の設計図である、いわゆる割りつけ用紙に紙面をレイアウトしていく作業ですが、割りつけ用紙への記事の載せ方や見出しの付け方、記事の寸法のはかり方、実際に小見出しを考えてみるなど、実際の作業の流れにに参加すると大変でした。
 社長が流れるような作業をなさっている横で、私たちも、わたしながらの作業しましたが、強敵は短時間での数字の計算(字数の計算、写真イラストの拡大縮小の計算など)!! 作業は時間との闘いです。
 一日(今回は6面建て)の編集作業を終えたちょうど直後に、関西共同印刷所の営業部の方と、編集オペレーターの方が来られました。ここでは最後の、緊張の原稿点検のチェックを受けて、すべての作業終了!! この日、朝9時ころからスタートして夕方4時ころまで…集中して少し疲れました。
 兵庫県土建一般労働組合教宣部のみなさま、関西共同印刷所のみなさまありがとうございました!!

インターン2011新聞参照
インターン2011新聞10号最終号『半人前新聞いかがでしたか』
インターン2011新聞9号-2『安宅花織はこんな人です』
インターン2011新聞9号-1『黒瀬加奈はこんな人です』
インターン2011新聞8号『いよいよスポンサー訪問と取材へ』
インターン2011新聞7号『江戸浪人の第2回講座=美の探求』
インターン2011新聞6号『閑話休題-ただいま昼食中です』
インターン2011新聞5号『自治体広報の入稿日で市役所訪問』
インターン2011新聞4号『編集割付の現場を体験』
インターン2011新聞3号『コミュニティー紙の編集企画』
インターン2011新聞2号『江戸浪人の集中講座』
大学インターンシップ実習がスタート



3 comments to this article

  1. 兵庫土建 平井です

    on 2011年9月9日 at 16:30 - 返信

    安宅さん、黒瀬さん、昨日は本当にお疲れさまでした。
    ブログの掲載を待ちわびていた横山はアップされるなり事務所内の職員に「見て!見て!」と騒いでいたようです。
    毎日変化があるぶん楽しい半面、大変でしょうが、充実した活動となりますよう頑張ってくださいね。

  2. 黒瀬です

    on 2011年9月12日 at 10:18 - 返信

    平井さんコメントを頂きありがとうございました。
    横山さんに喜んでいただけてうれしく思っております。
    平井さんにも横山さんにもお世話になりました。とてもいい研修になりました!
    毎日驚きの連続ですがとても楽しいです。
    コメント本当にありがとうございました。

  3. 安宅です

    on 2011年9月12日 at 10:21 - 返信

    平井さんわざわざコメントして下さって、ありがとうございます。
    横山さんに喜んでいただけてうれしいです。
    最初、とても緊張していましたが、平井さんと横山さんのお陰でほぐれていきました。
    今から「建設ひょうご」が出来上がるのを楽しみにしています。
    残り一週間、精一杯頑張ります!!
    ありがとうございました。

コメントを残す

CAPTCHA